Sign In To Proceed 435v5c

Don't have an ? 473g1v

osu! to create your own !
wiki
This page contains an outdated translation of the original content. Please check the English version for the most accurate information (and consider updating the translation if you are able to help out)!

タイミングタブ 5n1t4s

曲の長さを計るにはを参照してください。 1a4xf

エディターのタイミングタブ

ビートマップエディター内のタイミングタブビートマップのタイミングを調整できます。基本的にこの工程はマップ作成で最初に行うことになる。

プレイヤーが遊んでいる最中の精度を高めるために必要である曲のオフセットビーツ秒(BPM)、そして拍子を設定できます。タイミングが合わなければビートマップをランクさせることができません。

タイミングと操作の調節 363z5t

タイミングと操作の調節用の編集画面

タイミングポイントはエディター内のタイミングと操作の調節画面で編集できます(デフォルトのショートカット:F6)。タイミングポイントは曲のテンポや雰囲気の変化に合わせて作られます。

独立型 6c6e28

赤色であらわされる独立型のタイミングポイントは曲のBPMやオフセット、拍子を設定します。どのビートマップも最低でも一回はあり、ライブによるテンポのずれや複雑なテンポなどの理由により曲によっては複数必要になる場合があります。

遺伝型 3m6f1m

緑色であらわされる遺伝型のタイミングポイントは前の赤いタイミングポイントのBPMやオフセット、拍子の設定を受け継ぎます。このタイミングポイントはスライダーの速度ヒットサウンドを設定できます。

このタイミングポイントは赤色のタイミングポイントの前には受け継ぐ情報がないのでおけません。